食生活でここ数年ブームになっているのが ” 糖質制限 ” 。
米・パンのような穀類や芋類など,糖質を多く含む食品の摂取を抑えることで
生活習慣病の予防や体重減少など
色々と身体に嬉しい影響があるようです。
最近体重増加が気になっており
穀類・芋類を若干摂りすぎなココにとっては非常に気になる食事管理法ですが,
炭水化物が本当に大好きなので・・
本格的に実践するとなるとかなり辛いものになりそうです。
そこでこの頃は,
食品に「糖質オフ」タイプがある場合には
そちらを優先して選ぶようにしています。
この前購入したシリアルにも糖質オフタイプがあり,
通常のものと値段も同じだったので買ってみました。
味気ないのかな・・?とちょっと心配でしたが,
甘さ控えめでナッツの香ばしさも感じられ
優しい美味しさでしたよ ( ´ ᵕ ` )੭ ♡
パンなども,最近は糖質制限している人向けの商品がけっこう出回っていますね。
本当は1日の糖質量を計算して
目標値に照らしながら摂取してゆけば,
目に見える効果も期待できるのかもしれませんが。。
私のことだから
3日坊主で終わるのが明らか (。☌ ᵕ ☌。) ☆ なので,
長続きしそうな方法で少しずつ
糖質の摂りすぎを修正できれば良いかな?と考えています。
あとは蛋白質をもっと積極的に摂らないといけないのですが,
お肉やお魚って昔から,いっぱいは食べられないんですよね ε-(*´°`*)
その辺は運動不足とも関係あるかも・・??