こんにちは。
小さな頃から乳製品が大好きなココですが,
その中でも特に好きなのがヨーグルトです。
実家には400gの明治ブルガリアヨーグルトが常備してあり
毎朝色々な果物を入れて食べていました。
その習慣もあってか,
ひとり暮らしするようになってからも
毎日ではないですがかなり頻繁にヨーグルトを食べています。
食事用の場合は無糖を選ぶことが多く,
デザートとして食べる場合はお砂糖やフルーツ入りが多いですね ( ´ ᵕ ` )🌸
シリアルにかけて食べるものお気に入りです。
ブルガリア以外には日本ルナの「バニラヨーグルト」や
森永乳業の「パルテノ」のほか,
DANONE(ダノン)の4カップがくっついたタイプのものをよく買います。
ダノンは初めて食べたのが「デンシア」
というカルシウムとビタミンDが豊富な栄養機能食品でしたが,
食感がすごく好みでほかのレギュラータイプも色々と買うようになりました。
公式HPでは ” クリーミーでコクのある味わい ” とありますが,
本当にそのとおり (。☌ ☌。) ♡
個人的には好きなヨーグルトメーカーNo.1です。
・・そんな私にとって
食べたことのないヨーグルトを試すのは,日常における楽しみのひとつです。
先日見つけたOHAYO(オハヨー乳業)の
「ロイテリ」も初めて見て気になり,購入してみました。
食べてみた感じは,
あっさりしていてクセのない印象。
甘味料のキシリトールが配合されているのでほんのり甘く,
酸味もあまり強く感じませんでした。
この商品は腸内フローラならぬ ” 口内フローラ ” を整える作用があるらしく
口内の良好な細菌バランスを保ってくれるようです。
ヨーグルトは乳酸菌など美容や健康に役立つ栄養素が豊富で,
花粉症が流行するこれからの時期は特に積極的に採りたいですね。
これからも,美味しいヨーグルト探しの旅は続きそうです ( ❛ ᵕ ❛ )੭